仁徳天皇陵を公開すると、地球の文化の根幹についての真実(NASA火星グリゴリの麻薬憑依 某巨大通販サイト <ユメ→ヨミ(黄泉)> 太子が死んでから85年もたって、一族の皆殺しから60数年もすぎて、法隆寺だけでなく、 ...法隆寺は、蘇我一族の壮麗な墓標のようでもある。墓標を立てたのは、だれか。 夢殿への道 法隆寺のすぐ西に、藤ノ木古墳がある。被葬者は、穴穂部皇子(あなほべのみこ)と 1980年代に発掘された、この若き被葬者たちについて、この旅にでる直前、 「遺体は内臓をとりのぞいてミイラとし、布をかさねてつつんであった。 もしかすると、エジプトの影響があったのかと、心がときめく。 <斑鳩王子(上宮王)と神使が旧約聖書・『創世記』に出てくる“鳩”の印南八幡神社…> <大化の改新、厩戸皇子(上宮王)を含めた蘇我氏本宗家を滅ぼした乙巳の変の原因と 日本書紀で、国策として、仏教を国教として推進したのが、藤原不比等であり、 157 : 天之御名無主 : 2005/04/03(日) 18:11:57 http://ja.wikipedia.org/wiki/
イシス <丑の刻参り…> <8月15日は聖母マリア被昇天日 帝の前で姿を消す存在とは…アカシック・レコード=地球上の
強姦強奪輪廻・陰婚屍姦の恥)が明るみに出るため非公開、アカシック高次元知識も非公開…
藤原氏の正体 (新潮文庫) [文庫]
関 裕二 (著)
...
9 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 「藤原氏」の謎を解き明かす, 2011/1/22
By 仮面ライター (札幌市) ...
より引用
...そもそも、中大兄皇子に協力した中臣鎌足とは何者なのであろうか…。
...中臣鎌足に象徴されるように、「藤原氏最大の謎は、日本でもっとも高貴な一族であり
ながら、いまだに出自がはっきりしていない」(同)という点を、哲学者・梅原猛氏の所説など
も紹介しつつ、著者独自の解釈を開陳する。特に、入鹿暗殺に係る『日本書紀』の以下の
記述に著者は注目する―韓人(カラヒト)、鞍作臣(クラツクリノオミ)を殺(コロ)しつ。さらに、その分注
の「韓政(カラヒトノマツリゴト)に因(ヨ)りて誅(ツミ)せらるるを謂(イ)ふ」にも着目する。そして、著者
は鎌足に関する大胆な推論を展開するのだが、この著者の推断に従えば、皇位そのもの
は簒奪せず、「天皇の外戚」に留まってきた藤原氏の「謎」の一端も解ける。
(引用終わり)
ttp://www.geocities.jp/hzen3kuni/nara/nara1.htm
TOUR FOR TWO 日本の旅
奈良「末摘花(ベニバナ)の道 紀行」 2007年11月
11月2日 斑鳩(いかるが)へ
より引用
...
しかし、太子一族が根絶やしにされた2年後、645年、乙巳の変(いっしのへん)で、
もっとも責任を負うべき、元凶の蘇我氏そのものが、ほろびている。
法起寺も法輪寺も建てて、悲劇の太子一族を鎮魂しなければならなかったのは、だれ
だったのか。
...
それにしても、だれが夢殿と名づけたのだろう。まがまがしい太子の運命を、あわあわとした
夢に変えてしまったのは、だれか。
...
藤ノ木古墳
宅部皇子(やかべのみこ)だといわれる。
新聞にこんな記事がでていた。
布は1枚おきに赤く染色したものがつかわれていた。
さらに腐食をふせぐために、棺内に殺菌防腐効果のあるベニバナを大量に散らして
いたことがわかった」(2007.10.6.朝日新聞)。
救世観音は、白布にくるまれた秘仏だった。
そこには、ミイラを葬るような心理がはたらいていたのだろうか。
(引用終わり)
ttp://www.e-yamagata.com/top/benibana/koueki2.htm
い~山形どっとこむ
紅花の奥深い魅力 -種々の効用-
平松 緑 東北公益文化大学 教授
東北公益文科大学 「現代と公益」より
2. 染料、化粧料として
より引用
1909年にイギリスのピクトリア大学が発掘した紀元前2500年前のエジプトのミイラは、
紅花染めの布が巻きつけてあったとしています。
それは害虫からミイラを守るためにペニバナ染めにされていたのだろうと維測されて
います。
...
昭和52年に山形新聞と山形放送が企画した、山形大学農学部教授渡部俊三教授を
団長とし、詩人の真壁仁氏を加えて「紅花の道を探る海外調査団」の4人の調査に
よると、エジプトのカイロ博物館において、ミイラを包んだ麻布や衣服に紅や赤色を見つけ、
5000年前の農耕文化に紅花があったのではと維察しています。
...
古代エジプトでは、赤は復活と永遠を願う色として尊ばれ、魔よけの意味も込めて
化粧にとりいれられたといわれています。
インドでのヒンズー教の女性には紅を魔よけの呪いとして、ひたいに赤い星を入れる
ビンデイや既婚女性の頭髪の分け目に腺を描くシンドールの慣わしが受け継がれ
ています。
わが国では、僧曇徴により高麗から伝えられた紅花が奈良時代天平責族の装束を
彩り、官女の化粧に用いられていました。
...
...1982年に山形県の花に指定され...
その後、中国から「唐紅」と呼ばれる安価な紅花が輸入され、
ドイツからの合成染料(アニリン系の赤色染料) の大量の流入により、
また文明開化富国強兵の時代に絹製品の輸出に力を入れ、桑の栽培と養蚕が奨励され、
紅花畑は桑畑に変わり、幕末、明治の初めから衰えの兆しを見せ、明治10年に急速に
衰退しました。
...
昭和29年には出羽村紅花栽培組合が結成されます。
のちに山形市紅花振興協議会に発展します。
口紅の原料として紅花が資生堂化粧品会社と特約栽培が行われるようになります。
しかし今はそれも中止になっています。
...
(ttp://www.e-yamagata.com/top/benibana/koueki7.htm)
7.おわりに
より引用
...出展:東北公益文科大学 「現代と公益」より特別寄稿 2002年 『紅花と文化』 平松緑
(引用終わり)
なる中臣鎌足の出自について徹底回避する外国海外金融、外貨購入宣伝ブログ―
英国の下僕、米軍による一升瓶強姦による大陸半島帰化人の苗字は“加護”が有る様に、
神社の名前を苗字にしていた?あるいは出自不明(父不明・強姦出生)の藤原氏の苗字を…、
西から来たモリヤとヘキサグラム六芒星、アラム語のイシュ(イエス)→伊勢>
ttp://on-linetrpgsite.sakura.ne.jp/column/post_221.html
不況対策!個人でも有効な方法
2013年6月 7日
四天王寺の由来は天皇神社だった!?
より引用
...
...太子建立の四天王寺七宮の存在
まず、謎の一つは、四天王寺周辺にある聖徳太子七宮です。...
①堀越神社
②河掘稲荷神社(こぼれいなり)
③久保神社
④土塔神社
残念ながら、現在は完全に廃絶。。。跡さえもない。。。
⑤小儀宮の跡(現在江田神社に合祀)
この説明版で、...太子七宮の全てが明らかに。
⑥上之宮の跡
⑦大江神社
残念ながら、今はもう亡くなっている神社が3件もあります。
...
・・・...太子本人は、根っからの神道派だったのです。
それが、天王寺七宮を建てた理由です。
...
四天王寺は神道の神社だった?
さて、場所を移して、四天王寺へ。
下記は、四天王寺の西門です。
...四天王寺の石鳥居。
四天王寺も、...神社だった事が良く分かります。
...
それは、石鳥居が四天王寺の西門にあると言う事です。
なんで、西門に鳥居なのでしょうか?
四天王寺の伽藍配置は、金堂と塔が南北方向に直線型になっているんですが、
それとは、90度ずれるような形で、石鳥居があります。
...
丹後半島の宇良(浦島)神社の宮司さんも仰ってましたが、
宇良神社が(他の神社と違い)西向きなのは、
星信仰を持っていたからだ・・・と述べておられました。
浦島太郎に「すばる星」や「雨降り星」が描かれているのは星信仰によるものです
まぁ、要するに、四天王寺も同じだと思います。
四天王寺も星信仰を持ってたんです。だから、鳥居は西向きなのだと思います。
•・四天王寺の周りにある...太子の七宮の存在。
•・四天王寺の宝物にある、七星剣
•・四天王寺の宝物である国宝 扇面法華経冊子「歌枕梶の葉図」の題材は七夕
星信仰は、七夕の7にこだわる、、、というのも特徴ですね。
この7-7の原型は、元々は聖書の「7年の豊作、7年の飢饉」から来ていると思われます。
その後、エジプトで豊作祈願で、牛を河に沈める行事となり、(アピス神)
その流れは、現在も日本で七夕に見られる牛洗いの行事に繋がっていると考えます。
、、、ちなみに、四天王寺にも牛があります。
四天王寺の鬼門にある牛王尊
四天王寺の鬼門の北東の場所に、『牛王尊』と書かれた石神堂があります。
※上記地図は、南が上で書かれているので、左下が北東(鬼門)です
北東の鬼門封じの大事な場所に、『牛王尊』、、、
その祠の中を金網越しに撮影しまましたが、置かれているのは、牛の像です。
...
牛が牛王尊として祀られているのを見れる辺り、四天王寺も同じだと思います。
四天王寺の場合は、神道から仏教にカモフラージュされて、
"仏教の四天王寺"(多聞天(毘沙門天)・広目天・増長天・持国天)にされました...。
守屋祠と伊勢神宮の逍遥所
四天王寺の中では、他にも、矛盾点が見つかります。
下記はあまり知られてませんが、四天王寺の中にある守屋祠です。
一般人が近寄れない場所なんですが、遠景で撮影すると、しっかり、守屋祠と書かれてます。
さらに、四天王寺の中にある、伊勢神宮の逍遥所。
仏教寺院であるのに、なぜ、こうも、神道関係のものが、多く出てくるのか???
それは前述の通り、元々、神道の神社だったという事以外に考えられないのです。
(引用終わり)
<言ったもの勝ち!の“聖公会”や“東方聖堂騎士団”という組織は、空間の堕胎児による麻薬
憑依強姦輪廻拝金カルト>
ttp://on-linetrpgsite.sakura.ne.jp/column/post_112.html
不況対策!個人でも有効な方法
2012年2月 2日
...太子は暗殺されていた!?(封印された日本史)
より引用
...
その時代に...「厩戸皇子」なる人物はいますが、死後に聖徳太子という名が授けられた...。
...
...太子が、『暗殺』されている可能性が高い...
...
...太子の暗殺は、非常に可能性が高い事実です。
『この聖徳太子という名前が、後世になって、授けられた』ということは・・・
...
【②...太子の鎮魂式が全くなされていないこと】
...太子の死には、そのモガリの記録が一切ありません。
そして、モガリを行わずに、すぐに埋葬されてしまっているのです。。。
推古天皇の摂政だった人物ですから、モガリをして然るべき人物のはずなのに、
されていないのは、当時の常識からすれば、不自然極まりないことなんです。
ちなみに、...太子以外で、このモガリが無かった天皇として、「崇峻天皇」が居ます。
実は、この「崇峻天皇」も、592年10月4日に「暗殺」されています。
...
Wikipediaにも「崇峻天皇」の項目でこう書いてありますよね^^;
...
死亡した当日に葬ったことと、陵地・陵戸がない...。
... 殯(モガリ)も行わずに、まさに、すぐ葬ってしまっている事等、
崇峻天皇の暗殺~埋葬までの様子は、...太子のケースとほとんど同じなのです。
...
ちなみに、蘇我入鹿は後年645年の乙巳の変(大化改新)で殺害されています。
...乙巳の変で首謀者の一人である「中臣鎌足」...。
...太子の暗殺事件は、後の大化の改新にまで繋がっています。
...
...十七条憲法は...
...8世紀の仏教僧であった「道慈」(下記)が、
その部分を、仏教徒の都合が良いよくなるように改竄してしまっているのです。
この道慈は、「日本書紀」の編纂にも関与しているのですが、その時に、
日本書紀と一緒に十七条憲法をも、書き替えてしまったのです。
...
この事は、下記の中部大学の大山誠一教授の著が詳しいです。
...太子は、どちらかと言えば、「神道派」であり、
...
それぞれが互いの宗教を敬うべし、、、と言う意味で、三法を説いた訳です。
「和を以て貴しとなす」という...太子の言葉も、
実は、「儒仏神」三つが互いに尊重して、仲良くするように・・・との教えなんです。
...
日本の皇室関係者で、"徳"のつく天皇を調べて見て下さい。。。
聖徳太子、崇徳天皇、孝徳天皇、称徳天皇、文徳天皇、安徳天皇、順徳天皇・・・
...
実は、名前に徳の付く皇室関係者は、全員不幸な死に方をしているのです!
•聖徳太子・・・暗殺の疑いが濃い
•崇徳天皇・・・讃岐へ配流され死亡
•孝徳天皇・・・臣下の大半に裏切られて死亡
•称徳天皇・・・(公式には天然痘とも言われるが)病気回復の祈祷が行われた史料無し
•文徳天皇・・・突然の病で急死(暗殺という噂も)
•安徳天皇・・・二位尼が、安徳天皇を抱いたまま壇ノ浦の急流に身を投じた
•順徳天皇・・・佐渡へ配流となり、在島21年の後、佐渡で崩御した
...
ハッキリ言ってしまえば、「徳」という字のつく貴人は、
死後に怨霊を恐れた後世の人物によって贈られた名前です。
...
したがって、名前はとても重要なんです。
余談:法隆寺夢殿本尊 観音菩薩立像(救世観音)について
...明治期1884年年にアメリカ人美術家フェノロサが、寺の反対を押し切って
強引に内部調査を断行するまで、この仏像は白衣でぐるぐる巻きにされていたんです。
しかも、白衣を解いて見ると、頭部の背後から、太い釘が刺されていたんです。
...暗殺された...太子の怨霊封じの為であったとしか考えられないのです。
...太子を無理やり仏教徒に変えたのは、...
その他に、その後の藤原不比等の編纂した日本書紀の影響も大きいです。
多くの方が、...真に受けています。
...
こういう裏歴史を知っておくと、より日本という国の真実が掴めるかもしれません。
PS.
...仏教でも、「天台宗」と「真言宗」の【密教系】については、正道です^^;
特に、空海については、恐らく、仏教と神道の根っこの部分に共通する奥義に
気付いていたことが「三教指帰(さんごうしいき)」などの中で語られていますし、
恐らく、空海も...太子と同じで、預言者と呼ばれる存在だったのだと思います。
...
...太子の母の「穴穂部間人皇女」と、「京都府京丹後市丹後町間人(たいざ)」に
隠された関係とか、かぐや姫のストーリーの意味とか、普通の人は・・・知らないだろう
なぁ。。。
(引用終わり)
<サタンによる幻影と口のうまいアロンの誘導で金牛角(デビルのコルナ)を拝んでしまう民衆>
http://ja.wikipedia.org/wiki/
金の子牛
より引用
『出エジプト記』によると...サタンが現れ、雲の上に立つモーセの幻影をイスラエルの民に見せた
としている。不安になった民はアロンのもとに相談に出向き、...新しい神の制作を懇願する。
アロンは...全民衆から貴金属の提出を命じる。こうして鋳造の金の子牛が完成した...。
...モーセが下山して宿営地に戻ったところ、民衆は宴に興じながら金の子牛を拝んでいた。
怒りに満ちたモーセは十戒の石版を破壊する...。...
(引用終わり)
<厩で生まれたヨシュアが大勢の盛大な宴会中にパリサイ人等がヨシュアの弟子に呟いた問い
を即座に受け取って「罪人を招いて悔い改めさせるため飲食を共にしている」と返答している件-
ルカ伝5章30節>
ttp://cleaves.zapto.org/news/attachments/jan2012/w.e._butler__the_magician.pdf
[PDF]The Magician His Training and Work -- W E Butler
PART II THE TRAINING OF THE MAGICIAN
VII Visualisation and Audition
59/170 P67、60/170 P68 で「幽体発信センター(?)」「霊気」「テレパシー放射」を使って、
ルカ伝5.30でイエスがときどき不可視性のそのような活動を利用したことを示唆。
<仁徳天皇陵の蛇神・太陽神-太陽変動-11年の太陽活動周期 (黒点周期) …>
ttp://shirabyoshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_ad28.html
桜井真樹子の白拍子的生活
2007年8月24日 (金)
かぐや姫ノート
より引用
「かぐや姫」の舞台は、日本海に面した京都北部、丹後地方です。
「丹」という名のごとく、ここは、鉱物資源の豊かな土地でもあります。
...
2006年の夏、実際には、どこが「かぐや姫」のいたところとも知らずに、「かぐや姫の旅」
を始めました。まず、京丹後市(きょうたんごし)丹後町間人(はしうど)にある「竹野(たかの)
神社」を訪ねました。そこは「斎院(さいいん)」でした。「斎院」とは、もともとは、おそらく未婚
を「汚れなき女性」と拝し、そして感性の鋭い、「天の声を聞く」巫女のような女性がいるところ
だったのだと思います。
竹野神社では、藁を二つに折って、その折ったところをくるくるとさらに藁でしばって「てるてる
坊主」みたいなものが、宮の表(おもて)の軒下にいくつかぶら下がっています。10月10日の
祭礼の時には、子どもたちが「テンキテンキ」と歌い踊って、それを奉納します。おそらく「天の気」
が、私たちにもたらされますようにと。そして「よい天気」がもたらされると「ハレ」になるということ
なのでしょう。
この「竹野神社」という名まえを聞いて、ここは「かぐや姫」の伝説を持っている土地では
ないだろうか?と最初に考えました。
よく言われている説では、この竹野神社の神女に「竹野比売(たけのひめ)」という人が
いて、「かぐや姫」のひいおばあさんにあたる人だそうです。開化天皇(第九代)の愛人のひとり
のようだ、ということです。また、彼女の父親は丹波の大県主(おおあがたぬし)のユゴリ(鋳型)、
つまり、鋳型で鋳物を作る国の首長(おさ)だったようです。
竹野神社のある間人(はしうど)という集落の人々は、その名のとおり、日本人と大陸人の間
の人、つまり言ってみれば「国際人」...だったようです。...間人の港は、外交の玄関として栄え
ました。...太子の母、穴穂部(あなほべの)間人(はしうど)皇后(第三十一代用明天皇の妃)は、
この間人の出身者です。...太子が「10人の人々の請願を聞いた」という伝説から、彼の別
名を「豊聡耳(とよさとみみ)」と呼ばれている...。
...
この伊根町には、日本最古の浦嶋伝説が伝わる「浦嶋神社」があります。...さらに、なんと
紀元前219年、秦の始皇帝の命を受け、不老不死の薬を求めて船出をし、ここ伊根の「新井崎」
に漂流した人、「徐福」を祀った「新井崎神社」がありました。...除福は、中国に帰らず、この土地
で生涯を終えました。...「不老不死の薬」とは、水銀を調合する薬だとか。水銀は、以前は「ヨウド
チンキ」といって、消毒薬に使われていました。それが...「酸化防止剤」のような作用をするところ
から、「不老不死」の可能性を想像させたのでしょう。しかし、人が水銀を接種すると水銀中毒
となって、数々の身体への障害が見られることは、みなさんご存知のことだと思います。
丹後の「丹(あか)」は水銀のことだと言われています。...
真名井神社の社殿の後ろには、二つの小さな石を集めて固めて作った人間の背丈ほどの山
があります。その上に松が植えられていました。左はスフィンクスのように、右膝を石山につけ
て左の膝を立てたような姿を何本かの松で、作られているように見えました。...その先の鳥居
の先には、なんと「竹の山」が、広がっているではありませんか?そこに「真名井の神山」と表
札が立っています。
...
三人の求婚者の順番は、一般に知られている「かぐや姫」と、この真名井神社を中心として、
権力の大きさの小さい若者から、大きい権力を持つ王、地位の高い皇子へと、並べられます。
...
2.藤原不比等…蓬?玉枝(ほうらいのぎょくし)…銀の根、金の枝、真珠の実)を持ってくる。
...
投稿者 白拍子 静 時刻 01時21分 文化・芸術, 音楽...
(引用終わり)
ttp://academy4.2ch.net/ test/read.cgi/min/1071657227/
エジプト神話のスレが無いですねぇ
より引用
32 : 嫌気 : 03/12/30 08:55
ラーは太陽神。日本の最高神も太陽神。
古い民族だという証なのか。
インドのヒンドゥーと同じ仕組みだな。
(引用終わり)
より引用
イシス(Isis)はエジプト神話の女神。...オシリスの妹であり妻、セト、ネフティスの姉...。
...サイスのイシス神殿の銘文「わが面布を掲ぐる者は語るべからざるものを見るべし」は
真理の性格をあらわすものとして、ヨーロッパで好んで引用された。
(引用終わり)
ttp://homepage3.nifty.com/btocjun/rekisi%20kikou/houryuuji/3-kuzekannon%20nazo.htm
美と史への巡礼
法隆寺紀行
3法隆寺 救世観音の謎
より引用
「フェノロサにより見出されるまで、白衣でぐるぐる巻きにされた秘仏であったのは何故か?」
明治時代...にフェノロサによって見出されるまで数百年の間、白衣ぐるぐる巻きの
秘仏とされ、フェノロサが白布を解く時に寺僧達は悉く逃げ出したと伝えられている。
...
救世観音の頭と胸に釘が打ち込まれている。頭の後ろの光背は通常は背中から支えるのが
普通だが、救世観音はなんと頭に直接釘で打ち込まれている。
頭に釘が打ち込まれている仏像など聞いたことがない。絶句!
この仏像は脱活乾湿像だが胸の部分の十字の木組みの真ん中にも釘が打ち付けられている
という。
(引用終わり)
個人情報?>
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yfuse/9002/
天の王朝
不思議な世界3
より引用
(その40)
超能力者列伝4(秋山眞人)
...秋山眞人とは、1980年代後半に彼が編集長を務めた月刊誌「ボストンクラブ」に私が原稿を
書いて以来の付き合いだが、当時から近しい人に対してや小さな集会では、自分が他の惑星に
行ったことがあることを明らかにしていた。ただ公には、その話はご法度で、私も実名で書いても
いいかと聞いたら、「社会的に袋叩きに遭うので、勘弁してくれ」といつも断られた。
しかしその秋山も、1997年春に「カミングアウト」する。何でも宇宙人から本を書くように頼まれた
からだという。...
「なぜ、いま、私が発表しなければならないのですか」と秋山は聞いた。すると、次のような答え
が宇宙人から返ってきた。「今年(1997年)は君たち人類にとって、そして地球にとって大きな
変革の年である。その大きな変革のときに、われわれの真の姿を公表することは大きな意味が
あるのだ。それをわかってほしい」
...それが、1997年4月に出版された『私は宇宙人と出会った』(ごま書房)であった。
...
(その47)
超能力者列伝番外(秋山眞人と惑星間の輪廻転生)
秋山が前世で宇宙人の惑星の住人であったことを告げたのは、ベクターであった。それは秋山
が、なぜ自分に接触してきたかをベクターに聞いたときだった。
「君とわれわれの間には約束があった」とベクターは答えた。
...一つの生から別の生へと、何生にもわたる時空を越えた約束があった。人間は惑星間で輪廻
転生を繰り返しているのだろうか。確かに地球上で一つの国から別の国へと輪廻転生がなされて
いるのであれば、宇宙において一つの惑星から別の惑星へと輪廻転生していたとしても不思議
ではない。
当然、にわかには信じ難い。だがこうした考えは、昔からあった、あるいは昔の一部の人は知っ
ていたのではないかと私には思われる。それを裏付けるのが、私たちのよく知っている『竹取
物語』だ。
『竹取物語』は単なる昔の御伽噺とされているが、実はそんなに単純な話でもない。そこには
仏教的教訓説話や地上的輪廻転生物語を超えた、壮大な宇宙のストーリーが隠されているよう
に思う。
このかぐや姫の物語は、平安時代前期に書かれたとされるだけで作者もわかっていない。『源氏
物語』絵合(えあわせ)の巻に「物語の出で来はじめの祖(おや)」、つまり物語の世紀の幕開けと
なった記念すべき作品であると紹介されている。
ストーリーは誰でも知っていると思うので省略するが、重要なポイントはかぐや姫が地球に降りて
来た理由である。その部分を抜き出してみよう。かぐや姫が月の世界から迎えが来ると予告した
八月十五日の満月の晩、月の都(月面基地)から空飛ぶ車(UFO)でやってきた天人(宇宙人)
が、かぐや姫を育てた翁に話しかける場面である。
「お前、分別のない者よ。ちょっとした功徳を、爺、お前が積んだので、お前の手助けにと思っ
て、少しの間と言って(翁のもとへ、かくや姫を)下したのに、多年、たくさんの金を与えられて、
昔の翁とは思えないほどになった。かくや姫は、罪を犯されたので、こうして、身分の低いお前の
もとに、しばらくの間、身を寄せられたのである。罪の償いもはたされたので、こうして迎えに来た
のに、翁は泣いたり嘆いたりする。(いくら泣いても)かくや姫を引き留めることはできないことだ。
早く姫をお出し申し上げよ」
(講談社学術文庫『竹取物語』全訳注・上坂信男より)
つまりかぐや姫は、「月の世界」かどこかで罪を犯した、そして、地球に流されて罪の償いを果た
したという。では、月の世界とは何か、どんな罪を犯したというのか。地球は流刑地なのか。それ
よりもどうやって、かぐや姫は八月十五日に月の世界から迎えが来ることを知ったのか。ここに
は、いくつもの謎がある。
(文中敬称略)
(その48)
超能力者列伝番外(竹取物語と惑星間の転生)
犯した罪により、地球へ島流しならぬ「星流し」になったというかぐや姫――。まず不思議なの
は、かぐや姫はどうやって、自分が月の世界から来たことを知ったのかということだ。『竹取物語』
にはその方法・経緯についての言及はない。月の世界から手紙(文)でも届いたのであろうか。
そのような「物証」が残っていれば、『竹取物語』の執筆者もそれに触れたであろう。だが、その
ような文は多分なかった。
では、かぐや姫は自分の過去生を思い出したのだろうか。
その答えはイエスだ。かぐや姫は少なくとも自分の前世を、何らかの方法で思い出していた。
それはかぐや姫が翁に次のように語ることからもわかる。
「前々から申し上げようと思っていましたが、(申し上げれば)『きっと動転なさることだろう』と思っ
て、今まで申し上げないできてしまいました。『申し上げずにばかりは居られませんでしょう』と思っ
て、申し上げるのです。私自身はこの人の世の者ではありませんで、月の都の者でございます。
それを、前世からの因縁がありまして、そのために、この人間社会にやって来たのです。今は、
帰るべき時間になりましたので、今月十五日に、あの、昔住んでいた月の都から、迎えに人々が
来ようとしています。迎えをことわることはできませんで、お別れしなければなりませんので、その
ときお爺さんたちがお嘆きなさろうことを思うと、それが悲しくて、今年の春ころからため息をつい
ていたのです」
(講談社学術文庫『竹取物語』全訳注・上坂信男より。以下同様)
このことから、かぐや姫が自分の過去生を知っていた、しかも、「月の都」で送った過去生があっ
たことがわかるわけだ。しかし、ただ過去生を思い出しただけでは、月の世界から決まった日時に
迎えが来ることを知ることはまずできない。かぐや姫と月の世界の住人との間で、事前に何らか
のコミュニケーションがあったと考えるべきであろう。
どういう通信手段であったのか。手紙などの物証を残すことなく、そうしたコミュニケーションが
あったとすれば、現代であれば、電話やインターネットを思い浮かべることができる。だが、かぐや
姫の時代にはそのような文明の利器はなかった。
そこで考えられるのは、...テレパシーを使った交信である。そうした交信が可能であるならば、
テレパシーこそ、かぐや姫が過去生や自分の素性を知り、なおかつ、八月十五日に月の世界
から迎えに来ることを知ることができた、最も説得力のある説明になるのだ。
秋山が「過去生における約束によって地球に転生してきた」と主張するように、かぐや姫もまた
「前世からの因縁」により地球に転生してきたと考えられる。少なくとも、かぐや姫はそう主張し
ているように思える。
古典の原文では、「前世からの因縁」は「昔の契(ちぎり)有るによりてなん」と記されている。
「昔の契」とは、宇宙的なカルマ、つまり秋山がベクターから告げられた「生死を超越した何万年も
の長きにわたる約束」のようなものであったのだろうか。
(続く)=文中敬称略
(その49)
超能力者列伝番外(竹取物語と惑星間の転生)
かぐや姫が前世からの因縁により地球に来たと語ったのは確かだとしても、一体どのような因縁
であったか、月の世界とはどのようなところであるのかについて、『竹取物語』は詳細を明らかに
していない。しかし、月の世界の住人が空飛ぶ車に乗って翁の家にやって来たときの描写や翁と
のやり取りから、月の世界の住人の様子やかぐや姫の因縁をある程度、推測することはできる。
まず、月の世界の住人とはどういう人達であろうか。「装束の清らなる事、物にも似ず」とあるよう
に、見たこともないような美しい着物を着ていた。そして、うすぎぬの蓋(かさ)をさしていたという。
この描写に関して言えば、神仙人のようであるが、面白いのは、かぐや姫が、天人が用意した
羽衣を着ると、翁と話ができなくなってしまうということだ。...
それにも増して驚かされるのは、空飛ぶ車に代表される高度な「科学力」だ。空飛ぶ車は地上数
メートルのところでホバリング(滞空)できたというのだから、ただのグライダーのような乗物で
ないことがわかる。しかも、灯りといえば油ぐらいしかない時代に、真昼以上に明るいライトで
周囲を照らしたというのだから、当時の人々はあっけにとられただろう。
もちろんこうした現象は、天人を宇宙人、空飛ぶ車をUFOと解釈すれば、すべて簡単に説明でき
てしまう。とにかく「月の世界」と地球の間には、科学力で圧倒的な差があったことは明らかだ。
...『竹取物語』では地球は流刑地のように描かれているが、秋山によると地球は一時期、一種の
刑務所で、「流刑地として進化」したことがあったという。「宇宙人のなかでも、哺乳類系で宇宙の
秩序を破った連中が地球に送り込まれ...た」と秋山は言う。
また、ベクターが秋山眞人の「魂の系図」を知っていたように、『竹取物語』の天人も翁の素性を
すべて知っている様子であることも興味深い。天人(宇宙人)は、地球上の個人情報をすべて
持っているかのようだ。
...たとえば秋山眞人は、アダムスキーが言う金星人も金星の基地に住んでいる宇宙人という意味
であると述べている。...月の世界の住人とは、月の基地にいる宇宙人ということになる。
さて、かぐや姫の「因縁」については、全く推測するしかないが、かぐや姫は月の世界で罪を犯し
たという。この犯した罪が、かぐや姫が翁に説明した「前世の因縁(昔の契り)」と同じかどうかは
わからないが、そういうカルマを意味するのであれば、同じとみていいだろう。
おそらくかぐや姫は、月の世界(別の惑星)での前世において、地球とかかわるような何らかの
使命を帯びた。あるいは地球での遠い前世において「罪」を犯した。その罪を償うため、つまり、
カルマを解消するために、再び地球にやって来たのではなかろうか。
『竹取物語』はフィクションであったかもしれない。だが、そこには確実に、惑星間の輪廻転生と
いう壮大な宇宙哲学が隠されているのである。
(続く)=文中敬称略
(引用終わり)
ttp://shogi1banboshi.jp/b05hisha.html
将棋一番星
駒の動き 飛車
より引用
...飛車~縦横無尽に走破する駒...
駒の動き
...将棋もチェスも古代インドのチャトランガを起源としている...。
(引用終わり)
<ttps://groups.yahoo.com/neo/groups/jyotish-list/conversations/topics/2283?l=1>
ttp://asc-21.com/TOP/Past_Perspectives/0209/0916.htm
インド占星塾
観天望気 9月 Looking Up the Sky September 2002
リチャード・フックの12室: 追悼 (2002.09.16) ★
より引用
2001年4月1日、「The Astrology of Death」の著者として有名なリチャード・フックが癌で死にしま
した。
マークは、リチャードの死を悼んで、記事を書いています。
(この記事は2001年4月4日に書かれました)
リチャード・フック
(1947-2001)
Richard Houck"s 12th House - A Tribute
Wed, 4 Apr 2001 16:32:50 EDT
リチャード・フックが死にました。占星術界はもとより、彼の友人や彼の教室の生徒、彼の書籍の
愛読者はみな喪に服しています。
いたずらっぽく、周りをすぐになごませるユーモアと、人生を深刻に受け止め過ぎずにやり過ごせ
る能力は、彼の最も賞賛に値する資質であり、私たちみなのお手本でした。
彼のホロスコープが手元にある人なら、そこに彼の病気と死の兆候を読み取ることができます。
しかし私にとってもっと興味深い占星術的な疑問は、死後、彼の魂はどこへ行ったのか、です。
ジョーティッシュの古典には、それを決定する手掛かりが書かれています。
いずれにせよこの部分について、私は深く理解しているとは思えませんし、それを判断する能力
があるとは思えません。でも、誰かがそれをやってもらえるなら、それはそれで結構なことだと
思います。
ジャイミニ・スートラの1章2節の詩篇68番には、次のようなことが書かれてあります。
「カラカムシャ・ラグナから見て吉星が12室に在住するなら、死後、高い世界へ赴く("If a
benefic is in the 12th from the Karakamsha lagna, the native enters an auspicious world after
death." translation by P.S. Sastri)」
リチャード・フックの9室の支配星である太陽は、魚座の29°にあり、ヴァルゴッタマです。
チャートの中で最も高い度数にあるので、ジャイミニのシステムにおいてはアートマカラカとなり
ます。
ですから、カラカムシャ・ラグナは、ナヴァムシャにおけるアートマカラカが在住する星座です
から、彼の場合は魚座となります。
KNラオ氏によれば(他の人は別の意見をお持ちでしょうが)、カラカムシャは、出生図における
ラグナとしても見るべきだとしています。
魚座から見た12室は水瓶座です。リチャード・フックのチャートでは、そこには生来的吉星である
金星が在住しています。つまり彼は死後、高い世界に逝ったことになります。
アセンダントから見ても、12室とその支配星を検討すると、おなじことが言えます。しかもアセン
ダントはチャンドラ・ラグナと同じです。
射手座のアセンダントから見ると、吉星である木星が、12室でケートゥとコンジャンクトしています。
ラオ氏は、「Yogis, Destiny, and the Wheel of Time(星を見つめる聖者たち:当ホームページで
翻訳掲載中)」の中で、木星の影響下にあるケートゥがモクシャカラカ(解脱の表示体)としてどれ
ほどうつくしく機能するのかを書きました。
リチャード・フックのケートゥはモクシャハウス(4,8,12)に在住しています。そしてそのモクシャ
の星座(水の星座:蟹座、蠍座、魚座)で木星とコンジャンクトしています。
その星座のディスポジターは火星で、やはりモクシャハウスの魚座に在住し、9室支配の太陽と
コンジャンクトしている。
天界(devaloka)と関係する木星が、死後の世界と関連する12室といかに密接に絡んでいるか
が見て取れます。
木星は12室に在住し、12室の支配星である火星は木星の星座である魚座に在住し、木星との
間で星座交換が成立しています。
私は、これらのパラメータがリチャード・フックが高い世界へ転生したことを示している点が、気に
入っています。そしてディケンズの「二都物語(A Tale of Two Cities)」にあるくだりを思い出し
ます。
「これからすることは、今までしてきたなによりももっとよいことです。これからいくところは、これ
までいったことのあるどの場所よりももっとよいところです(It is a far, far better thing I do than
I have ever done before. It is a far, far better place that I go than I have ever been to before.")」
マーク
(おわり)
↧
厩戸皇子が地縛霊封じ?四天王寺の鬼門の牛王尊と金の仔牛と牛頭天王と麻薬獣姦狂人ミノタウロスの関係
↧